小林時計店スレ
削除された記事が2件あります.見る
… 1ひろゆき23/02/11(土)12:15:35No.1065625872そうだねx35
国宝
… 2ひろゆき23/02/11(土)12:17:41No.1065626547そうだねx1
>小林時計店スレ
海軍とかにありそう
… 3ひろゆき23/02/11(土)12:18:42No.1065626896そうだねx16
マ「これは良いものだ…」
… 4ひろゆき23/02/11(土)12:18:56No.1065626976そうだねx16
他のもそうなんじゃねえかって思うのが人間なんですよ
… 5ひろゆき23/02/11(土)12:19:50No.1065627300そうだねx10
隣国の高級お土産店で売られていたものが国宝に
… 6ひろゆき23/02/11(土)12:20:01No.1065627347そうだねx14
韓国はさあ
マジに著名な外国人コレクターの蒐集品丸買いするのが無難だと思うよ
… 7ひろゆき23/02/11(土)12:22:04No.1065628115そうだねx16
全部『願望』に寄せてくからおかしなことになる
… 8ひろゆき23/02/11(土)12:22:53No.1065628409そうだねx20
別に悪いもんでもパチもんでもないだろ、スレ画は
… 9ひろゆき23/02/11(土)12:24:04No.1065628831そうだねx2
お隣の人のプライドの問題なので
… 10ひろゆき23/02/11(土)12:24:11No.1065628868そうだねx27
?スズの含有率が高いため表面の光沢が明るい
?機械で生産されている
?大韓帝国王室の紋章であるスモモの花の厚みから近代的な要素が見られる
結論
??王室の工芸品を制作するために設立された李王職美術品製作所で1910年代に作られたもの
??当時の工芸品制作の状況を示す遺物
??史料的価値が高い
底に小林の刻印がある
… 11ひろゆき23/02/11(土)12:24:15No.1065628891そうだねx21
実際いい品であることは確実でしょ
… 12ひろゆき23/02/11(土)12:24:16No.1065628896
スレ画は国宝とされていた時はどういう設定だったん?
… 13ひろゆき23/02/11(土)12:24:52No.1065629093そうだねx10
李王職美術品制作所なんて本当にあったんですかね
… 14ひろゆき23/02/11(土)12:24:53No.1065629097そうだねx7
輸入でも何でもいいからイイ物は良いとして美術鑑賞すればいいのに
自国独自のオリジナルにこだわるからこうなる
… 15ひろゆき23/02/11(土)12:25:39No.1065629365そうだねx1
国産の美術品の指定から外れただけじゃなかったの?
… 16ひろゆき23/02/11(土)12:25:52No.1065629447
何で王室潰したんです?
… 17ひろゆき23/02/11(土)12:26:57No.1065629810そうだねx3
>何で王室潰したんです?
日韓併合の影響では
… 18ひろゆき23/02/11(土)12:28:05No.1065630205
>隣国の高級お土産店で売られていたものが国宝に
皇室ゆかりの品も作ってるような美術品製作所としての面もあるのでお土産ではないよ
実際これも品としては間違いなくいい物
… 19ひろゆき23/02/11(土)12:28:30No.1065630340そうだねx4
日本の一時計店の製作技術が韓国を追い抜いた結果…
まぁ時計職人の技術ってめちゃくちゃ凄いのは当たり前なんだが
… 20ひろゆき23/02/11(土)12:29:27No.1065630638そうだねx3
ウリナラの花瓶は世界一ニダ
↓
小林
… 21ひろゆき23/02/11(土)12:29:36No.1065630688そうだねx25
底に堂々と小林って書いてあるのを見逃して自国産の美術品と認定しちゃってたのが赤っ恥なだけで物自体は良いよ
… 22ひろゆき23/02/11(土)12:30:06No.1065630829
明治頃の輸出用の工芸品は現代の職人には作れない物も多いらしいね
… 23ひろゆき23/02/11(土)12:30:34No.1065630977
韓国王室は中国が韓国人に金をドブに捨てさせるために乗っけてたもんだから要らんと言えば要らんかったし
… 24ひろゆき23/02/11(土)12:30:46No.1065631043
韓国で文化財に指定されてから解除される
… 25ひろゆき23/02/11(土)12:31:00No.1065631114そうだねx15
かの国は良い物が好きなんじゃないんだ
歴史や権威があると周りに思われてる物が好きなんだよ
美術品以外の全般もな
… 26ひろゆき23/02/11(土)12:31:00No.1065631115そうだねx2
見えないもの(底面)は見たくない韓国
… 27ひろゆき23/02/11(土)12:31:48No.1065631376そうだねx14
「大事になさって下さい!」って誰か言って差し上げろよ
… 28ひろゆき23/02/11(土)12:31:59No.1065631426そうだねx1
見えない物を見ようとして―
花瓶の底を覗いてみた
… 29ひろゆき23/02/11(土)12:33:37No.1065631946そうだねx1
>かの国は良い物が好きなんじゃないんだ
>歴史や権威があると周りに思われてる物が好きなんだよ
>美術品以外の全般もな
自分達で判断出来ないからレッテルが必要なんだよな
対外的な権威とか
… 30ひろゆき23/02/11(土)12:35:08No.1065632443
よう小林!って言える
… 31ひろゆき23/02/11(土)12:35:31No.1065632566そうだねx7
それまで小林の文字をどう解釈してたのかな?
… 32ひろゆき23/02/11(土)12:36:14No.1065632823そうだねx2
>それまで小林の文字をどう解釈してたのかな?
見てない
… 33ひろゆき23/02/11(土)12:36:24No.1065632885
日帝時代の韓国にもハイレベルな工芸品つくる技術あったんやねぇ
… 34ひろゆき23/02/11(土)12:37:03No.1065633105
>スレ画は国宝とされていた時はどういう設定だったん?
韓国の王族向けの工房で作られた名品って設定じゃなかったけ
… 35ひろゆき23/02/11(土)12:37:04No.1065633111そうだねx5
これが重要文化財かー底はどうなってるのかな?
小林
… 36ひろゆき23/02/11(土)12:37:44No.1065633306そうだねx1
普通見落とす…?
… 37ひろゆき23/02/11(土)12:38:04No.1065633400そうだねx5
>日帝時代の韓国にもハイレベルな工芸品つくる技術あったんやねぇ
水車すら
… 38ひろゆき23/02/11(土)12:38:44No.1065633603そうだねx7
>普通見落とす…?
漢字が法律で禁止になってるから読めない人が多いのでは
… 39ひろゆき23/02/11(土)12:39:19No.1065633804
>>スレ画は国宝とされていた時はどういう設定だったん?
>韓国の王族向けの工房で作られた名品って設定じゃなかったけ
もうちょっと設定を盛ってもいいよ?
… 40ひろゆき23/02/11(土)12:40:43No.1065634292そうだねx1
1910年に併合されてましたよね
… 41ひろゆき23/02/11(土)12:40:44No.1065634299そうだねx3
1676086844247.jpg-(30081 B)
30081 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
… 42ひろゆき23/02/11(土)12:41:06No.1065634406そうだねx1
>もうちょっと設定を盛ってもいいよ?
いやいや
既に何一つ真実が無いからもうお腹いっぱい
… 43ひろゆき23/02/11(土)12:41:22No.1065634489
>>普通見落とす…?
>漢字が法律で禁止になってるから読めない人が多いのでは
学芸員や研究者はどうだろう
… 44ひろゆき23/02/11(土)12:41:23No.1065634503そうだねx6
間違いなく日本の皇室御用達になるところの高級工芸品だけど
この後八つ当たり気味に変な扱いされたら嫌だな…
… 45ひろゆき23/02/11(土)12:42:10No.1065634738そうだねx7
>漢字が法律で禁止になってるから読めない人が多いのでは
謎のマークがあったら調べるのが学術では?
物が壷なら底に作ったところのマークがついてるなんて珍しくないし
… 46ひろゆき23/02/11(土)12:42:26No.1065634824
×韓国
×王族向け
×工房で作られた
??名品
お腹いっぱい!
… 47ひろゆき23/02/11(土)12:42:50No.1065634941そうだねx9
そんな悪い物じゃないだろ
日本だって他国のものを国宝にしてるしさ
… 48ひろゆき23/02/11(土)12:42:57No.1065634972
こうだったらいいのに
そういうことにしよう
そうに違いない
… 49ひろゆき23/02/11(土)12:43:04No.1065635005
>??王室の工芸品を制作するために設立された李王職美術品製作所で1910年代に作られたもの
その部門の発注で買ったのを作ったと称しているのだろうけど
そもそも1910年代は事実なんだろうか?
… 50ひろゆき23/02/11(土)12:44:11No.1065635397
まあ朝鮮王室は海外に御用達店があったという文化的価値はあるんじゃないですかね…
日本製だから破棄とかされそうだけど
… 51ひろゆき23/02/11(土)12:44:23No.1065635470
>日本だって他国のものを国宝にしてるしさ
前スレに書かれてたっけど
日本人を下級民族と見下してるから一挙手一投足が気に入らないんでしょう
… 52ひろゆき23/02/11(土)12:44:24No.1065635477
>そもそも1910年代は事実なんだろうか?
1910年8月までに購入したのかな
… 53ひろゆき23/02/11(土)12:44:32No.1065635515
>自分達で判断出来ないからレッテルが必要なんだよな
>対外的な権威とか
日帝に滅ぼされた○○と自称する何かは例外的に国内権威だけで成り立ってる
… 54ひろゆき23/02/11(土)12:44:33No.1065635524
>李王職美術品製作所
ここは実在するの?あるなら目録とかで調べたら分かったのでは…
… 55ひろゆき23/02/11(土)12:44:59No.1065635699そうだねx1
>李王職美術品製作所
これが妄想なんよ
… 56ひろゆき23/02/11(土)12:45:00No.1065635703そうだねx4
>ここは実在するの?あるなら目録とかで調べたら分かったのでは…
秀吉が全て持ち去った
… 57ひろゆき23/02/11(土)12:45:31No.1065635881
>>漢字が法律で禁止になってるから読めない人が多いのでは
>謎のマークがあったら調べるのが学術では?
>物が壷なら底に作ったところのマークがついてるなんて珍しくないし
そう言う歴史的な研究をするって下地が存在しないから
学術的なバックボーンが無いんじゃない?
何となーくふんわりと古いっぽいから名品!みたいな事しか言えない
… 58ひろゆき23/02/11(土)12:45:44No.1065635972そうだねx9
>秀吉が全て持ち去った
1910って秀吉生きてたっけ
… 59ひろゆき23/02/11(土)12:45:59No.1065636056
李家自体は日韓併合後も東京の準皇族として存続してるのでその頃のものだろ
… 60ひろゆき23/02/11(土)12:46:17No.1065636167そうだねx1
なんでも鑑定団の応募者とそう変わらん
… 61ひろゆき23/02/11(土)12:47:40No.1065636646
絶対割られる
… 62ひろゆき23/02/11(土)12:48:21No.1065636890
>李家自体は日韓併合後も東京の準皇族として存続してるのでその頃のものだろ
朝鮮王公族で李王家は五摂家の上で皇族の下の格付けだからな
… 63ひろゆき23/02/11(土)12:48:42No.1065637022そうだねx2
国民自体を貧しくすることによって一部の特権階級の地位を保つのをやってた国だから
文化自体は逆行しててな…
作れてたはずの水車が作れなくなるとかいう…
… 64ひろゆき23/02/11(土)12:49:01No.1065637123そうだねx6
>1910って秀吉生きてたっけ
歴史物なら秀吉か加藤清正のせいにする
現代物なら日帝のせいにする
たまに時系列がおかしいけど指摘する奴はチョッパリだから
… 65ひろゆき23/02/11(土)12:49:44No.1065637382
>李家自体は日韓併合後も東京の準皇族として存続してるのでその頃のものだろ
世界的にはそうなんだけど
韓国ではそうはならんのだ
… 66ひろゆき23/02/11(土)12:51:05No.1065637845そうだねx3
>>1910って秀吉生きてたっけ
>歴史物なら秀吉か加藤清正のせいにする
>現代物なら日帝のせいにする
>たまに時系列がおかしいけど指摘する奴はチョッパリだから
近年は安倍ガーか
… 67ひろゆき23/02/11(土)12:51:15No.1065637903
>韓国ではそうはならんのだ
日本に屈していた時代があったなんて認めたくない?
… 68ひろゆき23/02/11(土)12:52:05No.1065638202
>>韓国ではそうはならんのだ
>日本に屈していた時代があったなんて認めたくない?
対等という立場では嫌なんだろう
… 69ひろゆき23/02/11(土)12:52:25No.1065638328
>>韓国ではそうはならんのだ
>日本に屈していた時代があったなんて認めたくない?
救済合併なんて救済された側には恥だからな
… 70ひろゆき23/02/11(土)12:53:06No.1065638584そうだねx4
>日本に屈していた時代があったなんて認めたくない?
屈するというか自ら国を売ったからねぇ
それも金目的で
… 71ひろゆき23/02/11(土)12:53:07No.1065638590
>対等という立場では嫌なんだろう
奴ら第二日本人だった事を忘れて戦犯国連呼しやがるからな
… 72ひろゆき23/02/11(土)12:54:28No.1065639047
国宝って美術品としてだけじゃなく背景が重要だが
それがこれにはどうなんだっていうことだろうな
… 73ひろゆき23/02/11(土)12:55:19No.1065639354
1676087719254.jpg-(64923 B)
64923 B
李氏朝鮮最後の国王のひ孫は生きている
… 74ひろゆき23/02/11(土)12:55:23No.1065639388
>??王室の工芸品を制作するために設立された李王職美術品製作所で1910年代に作られたもの
これ本当に実在したの?
… 75ひろゆき23/02/11(土)12:58:23No.1065640341
韓国に王族なんていたのか
… 76ひろゆき23/02/11(土)12:59:46No.1065640797
>韓国に王族なんていたのか
特権階級いたよね
第一産業や技術者をゴミだと考えてた奴ちなみのそのマインドは未だに根強い
… 77ひろゆき23/02/11(土)12:59:48No.1065640811そうだねx15
>韓国に王族なんていたのか
流石に無知すぎない?
… 78ひろゆき23/02/11(土)13:00:37No.1065641039
韓国になってから李王家はゴタゴタして直系は途切れ
日本に住んでる人のが最も血が近いんじゃなかったっけ
… 79ひろゆき23/02/11(土)13:00:43No.1065641081
>流石に無知すぎない?
大多数は乳丸出しで乞食やってた所しか知らなそう
… 80ひろゆき23/02/11(土)13:02:27No.1065641580そうだねx1
安重根が明治天皇信奉者だと知ったら発狂するんじゃないの
… 81ひろゆき23/02/11(土)13:02:42No.1065641658
1676088162488.jpg-(12574 B)
12574 B
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン
… 82ひろゆき23/02/11(土)13:02:53No.1065641720そうだねx1
朝鮮には王がいたけど韓国にはいないんじゃね?
… 83ひろゆき23/02/11(土)13:03:04No.1065641776
>国宝って美術品としてだけじゃなく背景が重要だが
>それがこれにはどうなんだっていうことだろうな
日本の属国だった過去をもみ消したいんだろう
… 84ひろゆき23/02/11(土)13:03:12No.1065641818そうだねx1
>呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン
アクビちゃん死去
… 85ひろゆき23/02/11(土)13:03:55No.1065642096
>第一産業や技術者をゴミだと考えてた奴ちなみのそのマインドは未だに根強い
王族・貴族は紙切れになってもその考え方が一般国民に受け継がれている
現代社会の平等ってのは勘違いしやすいけど
みんなが平民じゃなくてみんなが貴族ってシステムだから仕方ないのかもしれない
… 86ひろゆき23/02/11(土)13:04:23No.1065642242
北朝鮮は王族の帰還を拒否して新たな王朝始めたわけだから
実質的にはクーデターだな
… 87ひろゆき23/02/11(土)13:05:06No.1065642463
時計じゃないんだ
… 88ひろゆき23/02/11(土)13:08:10No.1065643500
>時計じゃないんだ
昔は時計と宝飾品はセットになるものだったようだ
だから今でも地方都市にはそういう店があったりする
… 89ひろゆき23/02/11(土)13:08:31No.1065643623
鑑定人は先祖が日本人だったそうだ
… 90ひろゆき23/02/11(土)13:08:43No.1065643704そうだねx1
>>呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン
>アクビちゃん死去
マジで…
… 91ひろゆき23/02/11(土)13:10:46No.1065644359
なんか洞爺湖思い出した
… 92ひろゆき23/02/11(土)13:11:08No.1065644483
花瓶の底見た時のげぇ!これは!ってなってるとこ見てみたかった
… 93ひろゆき23/02/11(土)13:11:13No.1065644512そうだねx2
小林という漢字が読めなかったとしても
漢字らしきものが底に書いてあるのだから読める人に依頼するくらいのことはするべきでは
… 94ひろゆき23/02/11(土)13:12:54No.1065645012
>>韓国に王族なんていたのか
>流石に無知すぎない?
チョッパリは無識だからな
… 95ひろゆき23/02/11(土)13:14:49No.1065645619そうだねx1
かつてはヨーロッパ東部からアメリカ大陸まで版図に加えていた大朝鮮の真の姿は日帝により闇に葬られたからな
… 96ひろゆき23/02/11(土)13:15:16No.1065645766そうだねx1
左右対称だから同族の作った物に違いない位の感覚だったんかね
… 97ひろゆき23/02/11(土)13:15:27No.1065645817そうだねx3
1676088927837.jpg-(122127 B)
122127 B
>そんな悪い物じゃないだろ
>日本だって他国のものを国宝にしてるしさ
少なくとも美術館で国宝扱いされてたら思いっきり笑われるシロモノではある
… 98ひろゆき23/02/11(土)13:16:28No.1065646106
>大韓帝国王室の紋章であるスモモの花の厚みから近代的な要素が見られる
韓国の紋章はスモモだけど花瓶の花は梅の特徴が強い
… 99ひろゆき23/02/11(土)13:16:57No.1065646241そうだねx8
1676089017454.webp-(64700 B)
64700 B
>チョッパリは無識だからな
韓国の歴史なんて覚えるだけ無駄なのでなんの問題もないよ
… 100ひろゆき23/02/11(土)13:17:18No.1065646328
1676089038112.jpg-(10844 B)
10844 B
慶長の壺
… 101ひろゆき23/02/11(土)13:17:46No.1065646483そうだねx7
1676089066148.jpg-(104961 B)
104961 B
10万円以下の国宝か
韓国は色々リーズナブルでいいね
… 102ひろゆき23/02/11(土)13:18:04No.1065646563
>韓国の歴史なんて覚えるだけ無駄なのでなんの問題もないよ
まぁ韓国の歴史はファンタジーだからね
… 103ひろゆき23/02/11(土)13:18:08No.1065646589
>第一産業や技術者をゴミだと考えてた奴ちなみのそのマインドは未だに根強い
としあきにだっているじゃん
… 104ひろゆき23/02/11(土)13:18:45No.1065646760
>10万円以下の国宝か
>韓国は色々リーズナブルでいいね
100万怨ニダ!
お高いニダ!
… 105ひろゆき23/02/11(土)13:18:58No.1065646815
日本から盗んできたものを国宝にするぜ
… 106ひろゆき23/02/11(土)13:20:26No.1065647254そうだねx4
>としあきにだっているじゃん
在日じゃね
普通はいないでしょ
… 108ひろゆき23/02/11(土)13:21:38No.1065647603そうだねx1
本当の歴史や偉人の実像が当の韓国人にもわからなくなってるのはちょっと笑う
… 109ひろゆき23/02/11(土)13:22:22No.1065647812
>日本から盗んできたものを国宝にするぜ
仏像どうなるんかな
返還されるといいがなあ
… 110ひろゆき23/02/11(土)13:22:35No.1065647873そうだねx3
1676089355921.jpg-(115550 B)
115550 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
… 111ひろゆき23/02/11(土)13:24:36No.1065648477
1676089476235.jpg-(399731 B)
399731 B
おまけ
… 112ひろゆき23/02/11(土)13:25:10No.1065648664そうだねx5
>本当の歴史や偉人の実像が当の韓国人にもわからなくなってるのはちょっと笑う
居なかったというのが本当の朝鮮の歴史だから…
… 113ひろゆき23/02/11(土)13:27:16No.1065649263
>本当の歴史や偉人の実像が当の韓国人にもわからなくなってるのはちょっと笑う
分からないも何も糞喰いに偉人なんているわけねーだろ
もしかして白将軍の功績とか本気にしてるタイプ?
アレもどうせ米軍が糞喰いに正当性と旗印を与えるためにテキトーな奴に米軍の功績を譲ってやっただけだろうなってマトモな人は確信してる
… 114ひろゆき23/02/11(土)13:28:25No.1065649573そうだねx1
「中国官営メディアがこの件を取り上げ、韓国の専門性の欠如を指摘しています。そして「他国(中国)から学べ」と。」
ハハハ
… 115ひろゆき23/02/11(土)13:33:46No.1065651109
>李氏朝鮮最後の国王のひ孫は生きている
祖国から帰って来んなと受け取り拒否され、日本に寄生して帝国ホテル暮らしして優雅な生活して何もしないまま日本で最後の末裔はくたばったんじゃなかったか
… 116ひろゆき23/02/11(土)13:34:00No.1065651181そうだねx3
1676090040323.jpg-(188576 B)
188576 B
文化財級ではある
勲章のオマケとかもここが作ってた
… 117ひろゆき23/02/11(土)13:36:48No.1065651991
サクラの印が可愛いな
… 118ひろゆき23/02/11(土)13:37:00No.1065652045
>10万円以下の国宝か
>韓国は色々リーズナブルでいいね
十万円の花瓶とかどう考えてもこの世のチョンの全ての命より遥かに高価なお宝だぞ?
… 119ひろゆき23/02/11(土)13:37:18No.1065652155
呼ばれてとびでてきそう
… 120ひろゆき23/02/11(土)13:38:24No.1065652473
>第一産業や技術者をゴミだと考えてた奴ちなみのそのマインドは未だに根強い
他国から勉強するんじゃなくパクって何とかしようとするからな
技術者も苦労をしないし
… 121ひろゆき23/02/11(土)13:38:28No.1065652505
>サクラの印が可愛いな
スレ画の紋は梅っぽい感じが…
… 122ひろゆき23/02/11(土)13:38:43No.1065652573そうだねx6
1676090323450.jpg-(28908 B)
28908 B
日韓併合記念の御下賜品を手掛けてた小林時計店
ヤフオクや古美術店によく出る
… 123ひろゆき23/02/11(土)13:39:41No.1065652874
つまり小林時計店は日帝残滓の戦犯企業
… 124ひろゆき23/02/11(土)13:40:21No.1065653073
もう存在しないので今は三越がやってる
… 125ひろゆき23/02/11(土)13:40:33No.1065653133
>文化財級ではある
>勲章のオマケとかもここが作ってた
そんな特注の高級品じゃなく珍しくもない品物だよ
… 126ひろゆき23/02/11(土)13:40:33No.1065653136そうだねx12
>日韓併合記念の御下賜品を手掛けてた小林時計店
普通に名門店やん
韓国は堂々としていればまだマシだったのかもな
… 127ひろゆき23/02/11(土)13:41:13No.1065653313そうだねx1
そもそも糞喰いに伝統的な工芸や美術なんて存在しないからね
日本では技工を凝らした焼き物が溢れた結果皆が飽きてきて、糞喰いの茶碗が幼児が作ったみたいなゴミっぽさや稚拙さが可愛いねとか言ってウケただけだし
… 128ひろゆき23/02/11(土)13:41:45No.1065653458
>>文化財級ではある
>>勲章のオマケとかもここが作ってた
涙拭けよチョン
… 129ひろゆき23/02/11(土)13:41:48No.1065653475そうだねx4
>1676090040323.jpg
>文化財級ではある
あら素敵
慌てて文化財取り消しとかしなきゃよかったのに
… 130ひろゆき23/02/11(土)13:41:49No.1065653483
贋作だったりしたらもっと面白いだろうな
… 131ひろゆき23/02/11(土)13:42:49No.1065653749そうだねx1
過ちを認めて公表しただけでも進歩的
… 132ひろゆき23/02/11(土)13:43:04No.1065653822
1676090584030.jpg-(66774 B)
66774 B
>>>文化財級ではある
>>>勲章のオマケとかもここが作ってた
似ても似つかない代物を持ち出して自分を慰めるとか哀れも極まる
… 133ひろゆき23/02/11(土)13:43:55No.1065654069
スレ画のって価値ないの?
普通にそれなりに綺麗にみえるけど
… 134ひろゆき23/02/11(土)13:44:53No.1065654346
>スレ画のって価値ないの?
>普通にそれなりに綺麗にみえるけど
十万円くらいの価値はあるよ
… 135ひろゆき23/02/11(土)13:45:18No.1065654481
あの有名な壁画にもこの国宝が描かれているのに
… 136ひろゆき23/02/11(土)13:46:04No.1065654710
>日韓併合記念の御下賜品を手掛けてた小林時計店
>ヤフオクや古美術店によく出る
国宝級がヤフオクで買えてしまう時代なのか
… 137ひろゆき23/02/11(土)13:46:24No.1065654813
>あの有名な壁画にもこの国宝が描かれているのに
1910年代の壁画か…
… 138ひろゆき23/02/11(土)13:46:25No.1065654818
ジャカジャン!!!
… 139ひろゆき23/02/11(土)13:46:45No.1065654931
これに対する八つ当たりで何人が死ぬことやら
… 140ひろゆき23/02/11(土)13:47:15No.1065655071
>スレ画のって価値ないの?
>普通にそれなりに綺麗にみえるけど
機械を用いた大量生産品
明らかにそう指摘できるので国宝指定後に疑問視する声は挙がってた
… 141ひろゆき23/02/11(土)13:47:49No.1065655235そうだねx2
>十万円くらいの価値はあるよ
国宝が十万くらいだとだめなの?
わりと由来とか誰が持ってたとかそういうのが重要じゃないのん
… 142ひろゆき23/02/11(土)13:48:30No.1065655417
>機械を用いた大量生産品
>明らかにそう指摘できるので国宝指定後に疑問視する声は挙がってた
へーありがとんとん
… 143ひろゆき23/02/11(土)13:49:19No.1065655658そうだねx1
>>スレ画のって価値ないの?
>>普通にそれなりに綺麗にみえるけど
>機械を用いた大量生産品
>明らかにそう指摘できるので国宝指定後に疑問視する声は挙がってた
同年代の小林製品と同程度には金銭的な価値はあるんじゃね?
マスプロダクトでも二桁万円するものは機械系でなくても割とあるし
国宝としては…………まあうん薄っぺらい糞喰い君たちにはお似合いで良いんじゃない?(笑)みたいなもんだけど
… 144ひろゆき23/02/11(土)13:49:22No.1065655671そうだねx7
>>十万円くらいの価値はあるよ
>国宝が十万くらいだとだめなの?
>わりと由来とか誰が持ってたとかそういうのが重要じゃないのん
その辺全部捏造して国宝にしたから
… 145ひろゆき23/02/11(土)13:49:26No.1065655698そうだねx2
>ジャカジャン!!!
国宝→10万円
ダウンするも大健闘〜〜!!
… 146ひろゆき23/02/11(土)13:49:53No.1065655831
職人が力を注いだ特注品と機械打ちで大量生産された品物とでは
同じとこで作られた製品でも評価全然違うからな
… 147ひろゆき23/02/11(土)13:50:25No.1065655999
歴史をクリエイトするお国柄なんだから国宝もクリエイトしちゃえばいいのに
… 148ひろゆき23/02/11(土)13:50:30No.1065656023
>>十万円くらいの価値はあるよ
>国宝が十万くらいだとだめなの?
>わりと由来とか誰が持ってたとかそういうのが重要じゃないのん
上の方でも言われてるけど王家専用のお抱え技術者が丹念に手作業で作った特注品だぞとか大嘘ぶっこいてたので
… 149ひろゆき23/02/11(土)13:51:31No.1065656372
この国って何をやるしても格好が付かないんだなって
呪われてんじゃないの
… 150ひろゆき23/02/11(土)13:52:05No.1065656567
俺工芸品とかよくわからんから
スレ画を機械で大量生産できるジャパンて凄いなって思いました
… 151ひろゆき23/02/11(土)13:52:35No.1065656725そうだねx2
>この国って何をやるしても格好が付かないんだなって
>呪われてんじゃないの
呪いのせいにするなよ
全部自業自得なのに
… 152ひろゆき23/02/11(土)13:53:21No.1065656964そうだねx1
>国宝が十万くらいだとだめなの?
駄目だと思う
10万円くらいのが国宝でなく
国宝のくせに10万円
ってな国の品格の話
日本の国宝に10万円で買えるものある?
… 153ひろゆき23/02/11(土)13:54:10No.1065657194そうだねx3
これ返せって喚いてたとしあきが居たけど盗まれたものではなく売られたものじゃないの?
… 154ひろゆき23/02/11(土)13:54:38No.1065657337
普通に歴史ある名店だしもっと良い由来のあるものがあったんじゃないの?
価格とかじゃない歴史的に重要な物品とかさ
… 155ひろゆき23/02/11(土)13:55:22No.1065657561
>日本の国宝に10万円で買えるものある?
品格とかはよくわからんけどそのくらいのものも国宝扱いしてたら国宝が沢山ありすぎて大変なことになりそうなのはわかる
… 156ひろゆき23/02/11(土)13:56:23No.1065657883そうだねx3
>駄目だと思う
>10万円くらいのが国宝でなく
>国宝のくせに10万円
>ってな国の品格の話
>日本の国宝に10万円で買えるものある?
そもそも通常売買しないので
値段は箔付ける意味合いしかない
… 157ひろゆき23/02/11(土)13:56:59No.1065658081
逆を言うと朝鮮に残されてた文物がいかに貧弱であったかが推測されてしまう件であるな
おのれニッテイ
… 158ひろゆき23/02/11(土)13:57:49No.1065658316そうだねx6
別に小林時計店のものでも買った人が国の著名な人とか高貴な人で
愛用したとか箔がついてれば値段関係なく付加価値がついて国宝認定してもいいと思うけど
というかなぜそういう開き直りをしなかったの?
日本産というのが屈辱だったの?
… 159ひろゆき23/02/11(土)13:58:27No.1065658511
スレ画と同じものなら
ちょっと電話入れればそのへんの古道具屋がすぐに調達してきそう
… 160ひろゆき23/02/11(土)13:58:36No.1065658552そうだねx1
みじめねーという以外に掛ける言葉が見つからない
… 161ひろゆき23/02/11(土)13:58:49No.1065658618
>1676087719254.jpg
国王なら服の色は赤じゃないのか
そういえばもう「王」じゃなかったっけ
… 162ひろゆき23/02/11(土)13:59:25No.1065658786
>というかなぜそういう開き直りをしなかったの?
多分日本国内に同じものが沢山残ってるよ
… 163ひろゆき23/02/11(土)13:59:45No.1065658871
願望で歴史をコリエイトする民族だからな
政府お抱えの学者や機関が「だったらいいなぁ」をそのまま公式にするという
… 164ひろゆき23/02/11(土)14:00:02No.1065658954
>呪いのせいにするなよ
>全部自業自得なのに
それが韓民族の呪いなんじゃねえの?
… 165ひろゆき23/02/11(土)14:00:59No.1065659207そうだねx2
こう言うのは歴史の短いアメリカを見習えよ
ないものはないんだよ
… 166ひろゆき23/02/11(土)14:01:07No.1065659252
そもそも大前提として、国宝は国の歴史や文化を示す物品なんだよ
歴史に裏打ちされた技術的文化的な物の集大成で、故に金銭での評価も自ずと高くなる
つまり安いと国宝に相当しないんじゃなくて国宝に相当するなら高くなるはずって話
で、スレ画は……………
… 167ひろゆき23/02/11(土)14:01:19No.1065659312
>多分日本国内に同じものが沢山残ってるよ
重要な誰々が愛用しただとそこは関係無くなるのよ
物品じゃなくてその人の価値が付随するから
… 168ひろゆき23/02/11(土)14:01:57No.1065659505
>別に小林時計店のものでも買った人が国の著名な人とか高貴な人で
>愛用したとか箔がついてれば値段関係なく付加価値がついて国宝認定してもいいと思うけど
実際出処とか由来とかないの
… 169ひろゆき23/02/11(土)14:03:02No.1065659830
>>というかなぜそういう開き直りをしなかったの?
来歴とかあったかもしれないが
ン十年前デッチアゲの国宝指定した時におそらく全部捨ててる
なので今となっては単なる数打ちの銀花瓶でしかない
… 170ひろゆき23/02/11(土)14:03:25No.1065659955そうだねx1
>別に小林時計店のものでも買った人が国の著名な人とか高貴な人で
>愛用したとか箔がついてれば値段関係なく付加価値がついて国宝認定してもいいと思うけど
>というかなぜそういう開き直りをしなかったの?
>日本産というのが屈辱だったの?
それもあるけど、そもそも来歴が全て大嘘の捏造だったとバレたから隠してるだけ
嘘だと分かったからではなく、嘘がバレて笑われるのが我慢ならないという理由だろうね
死ねばいいのに
… 171ひろゆき23/02/11(土)14:03:28No.1065659974そうだねx1
国宝って自国製の物しかダメとかあるのかな
海外から輸入したとか贈られたもので素晴らしいものなら国宝扱いにして保存したらいいのに
… 172ひろゆき23/02/11(土)14:03:43No.1065660041そうだねx2
>実際出処とか由来とかないの
脳死で取り消ししたって事は無かったんでしょうなあ
こう言っては身も蓋もないけどでっち上げちゃえばよかったのに……
… 173ひろゆき23/02/11(土)14:04:14No.1065660212そうだねx2
別に日本の国宝だって中国産のあるし月日が経てば価値出てくるかも知れんのになぁ
短絡的というかなんというか
… 174ひろゆき23/02/11(土)14:04:27No.1065660281
>嘘だと分かったからではなく、嘘がバレて笑われるのが我慢ならないという理由だろうね
>死ねばいいのに
すでに大笑いされてますが
… 175ひろゆき23/02/11(土)14:05:02No.1065660447
国宝じゃないのに何で国宝の話してる馬鹿が湧くんだ
… 176ひろゆき23/02/11(土)14:05:06No.1065660473
>ないものはないんだよ
日本統治時代より前がゴミみてえな国だったなんて認められないし
… 177ひろゆき23/02/11(土)14:05:14No.1065660510
>重要な誰々が愛用しただとそこは関係無くなるのよ
>物品じゃなくてその人の価値が付随するから
これはそういうの全部捨ててるんで
大韓帝国工芸院製って事にしとかないと都合が悪いからね
小林商店の共箱とか残ってたらマズイ
… 178ひろゆき23/02/11(土)14:05:47No.1065660662そうだねx1
韓国の学者さんたち色々と大丈夫か?
… 179ひろゆき23/02/11(土)14:06:02No.1065660731
>そもそも通常売買しないので
>値段は箔付ける意味合いしかない
通常の言い訳がついてる時点で
… 180ひろゆき23/02/11(土)14:06:32No.1065660882
>韓国の学者さんたち色々と大丈夫か?
チョンに何を期待してるの?
人間未満なのに
… 181ひろゆき23/02/11(土)14:06:34No.1065660888
文化財沢山台湾に持ち込まれて文革で散々破壊した中国すらそこそこのものが残ってるのに
朝鮮は本当に少ない国だな
… 182ひろゆき23/02/11(土)14:06:39No.1065660916
>実際出処とか由来とかないの
李王家の結婚式の引出物とかそんな感じっぽい
… 183ひろゆき23/02/11(土)14:07:06No.1065661040
>韓国の学者さんたち色々と大丈夫か?
だんめぇだめだめ
… 184ひろゆき23/02/11(土)14:07:08No.1065661050そうだねx3
>こう言うのは歴史の短いアメリカを見習えよ
それでも建国170年くらい差があるから…
… 185ひろゆき23/02/11(土)14:07:17No.1065661092
これの現物どうすんだろうな
… 186ひろゆき23/02/11(土)14:07:29No.1065661158
>韓国の学者さんたち色々と大丈夫か?
学者なんてほとんどいないよ
いるのはこうだったらいいなっていう妄想を形にしてるクリエイターだけ
… 187ひろゆき23/02/11(土)14:07:48No.1065661241
>文化財沢山台湾に持ち込まれて文革で散々破壊した中国すらそこそこのものが残ってるのに
>朝鮮は本当に少ない国だな
大体秀吉が悪い
… 188ひろゆき23/02/11(土)14:08:03No.1065661327そうだねx5
壺の底見ることすらしないってあいつらの鑑定どうなってんだよ…
逆にすげえよ
… 189ひろゆき23/02/11(土)14:08:31No.1065661442そうだねx4
いい仕事してますねだったら
『偽物です』『小林時計店の箱が残ってれば10万円』『捨てなきゃよかったですね〜』って言いそう
… 190ひろゆき23/02/11(土)14:08:40No.1065661489そうだねx3
>国宝って自国製の物しかダメとかあるのかな
日本の国宝なんて山ほど舶来製品多いぞ
特に中国からのが多い
みんな大好き窯変天目茶碗とか中国で作られたお茶碗
… 191ひろゆき23/02/11(土)14:08:55No.1065661561
下手に韓国に半島由来な骨董品を貸したら勝手に国宝認定されて返却されなくなるわけか
ますます貸し出しが渋られるな
… 192ひろゆき23/02/11(土)14:09:02No.1065661593
>壺の底見ることすらしないってあいつらの鑑定どうなってんだよ…
>逆にすげえよ
文盲率5割超えてなかったっけ、糞喰い半島
… 193ひろゆき23/02/11(土)14:09:19No.1065661678
>日本の国宝なんて山ほど舶来製品多いぞ
>特に中国からのが多い
>みんな大好き窯変天目茶碗とか中国で作られたお茶碗
渡来品で中国インド朝鮮あたりの品が普通に国宝になってるね
… 194ひろゆき23/02/11(土)14:09:29No.1065661730そうだねx6
>>実際出処とか由来とかないの
>李王家の結婚式の引出物とかそんな感じっぽい
普通に文化財でいいじゃん
… 195ひろゆき23/02/11(土)14:10:40No.1065662054そうだねx3
1676092240575.jpg-(483387 B)
483387 B
これも中国産まれだが国宝よな
百済高句麗産の国宝だってあるだろうに
こだわらなくていいのにな
… 196ひろゆき23/02/11(土)14:11:00No.1065662161
>>>実際出処とか由来とかないの
>>李王家の結婚式の引出物とかそんな感じっぽい
感じなだけで証拠となるモノが一切存在してないからダメダメだけどね
… 197ひろゆき23/02/11(土)14:11:30No.1065662300
中東で作られたと思しきタペストリーとかも国宝にあるよね日本
… 198ひろゆき23/02/11(土)14:11:45No.1065662372
証拠が残ってたらダメだからな
馬鹿な事したもんだ
… 199ひろゆき23/02/11(土)14:11:57No.1065662423
>壺の底見ることすらしないってあいつらの鑑定どうなってんだよ…
>逆にすげえよ
漢字読めんらしいわ…自分の姓名は読めるけど他人のはわからないからスマホアプリで画像取り込んで読んだりしとる
… 200ひろゆき23/02/11(土)14:12:18No.1065662514
それこそ仏像なんて輸入品多いと思うんだよね
… 201ひろゆき23/02/11(土)14:13:15No.1065662781
彼の国は定期的に記録抹消するからな……
… 202ひろゆき23/02/11(土)14:14:56No.1065663235
大丈夫だよこの壺だって千年くらい大事に持ってれば国宝に相応しいものになるから間違ってないよって宮内庁の人が言ってた
… 203ひろゆき23/02/11(土)14:15:05No.1065663275
>別に日本の国宝だって中国産のあるし月日が経てば価値出てくるかも知れんのになぁ
>短絡的というかなんというか
曜変天目が国宝だったりするよな
当時の李王家の扱い考えると真面目に来歴調べればそれはそれで国宝扱いになるかもしれないのに
… 204ひろゆき23/02/11(土)14:15:07No.1065663284
韓国で作られたものを展示していた施設だしな
指定も外されるわ
… 205ひろゆき23/02/11(土)14:15:19No.1065663356
>中東で作られたと思しきタペストリーとかも国宝にあるよね日本
交易品、皇族王族貴族への貢物のたぐいは何処も国宝もしくはそれに準ずる扱いで保存されるんだよ
はい、エゲレスくんは頷いてないで略奪品の返還しようねぇ
… 206ひろゆき23/02/11(土)14:15:55No.1065663517
曜変天目も中国では不吉だと割られて残ってないし
日本みたいに大事に残す事をしないんだよ朝鮮も
… 207ひろゆき23/02/11(土)14:16:07No.1065663571
外国製だから国宝から外すってのはおかしくね?
日本にだって朝鮮製の国宝あるし
… 208ひろゆき23/02/11(土)14:16:36No.1065663717そうだねx1
オクに出てた他の小林作品と比べるとかなりの美品
いいものなのは間違いないわ
大切に扱ってください
… 209ひろゆき23/02/11(土)14:16:58No.1065663816
1676092618769.jpg-(73357 B)
73357 B
これが判明していやーざまあないっすねとスカッとしたまである
… 210ひろゆき23/02/11(土)14:17:06No.1065663861そうだねx1
元々から国宝指定じゃないよ
… 211ひろゆき23/02/11(土)14:17:19No.1065663927
なんでも鑑定団好きなとしあき多すぎない?
… 212ひろゆき23/02/11(土)14:17:19No.1065663929
鑑定眼もガバガバ
… 213ひろゆき23/02/11(土)14:17:20No.1065663931
>大切に扱ってください
文化財認定外すわ
の後どうするんだろうな
… 214ひろゆき23/02/11(土)14:17:50No.1065664089そうだねx2
海外の雑器だって茶人が名品認定しそのまま名家に置かれて伝来すれば
作られた当初とはかけ離れた価値を持ったりする
文化財ってそういうもの
どう作られたかよりどう伝わってきたかが大事よ
… 215ひろゆき23/02/11(土)14:17:51No.1065664094
>なんでも鑑定団好きなとしあき多すぎない?
みんな好きだろ
… 216ひろゆき23/02/11(土)14:18:58No.1065664478そうだねx1
これで箱がついてたら倍の値段ですね
… 217ひろゆき23/02/11(土)14:20:06No.1065664786
>文化財ってそういうもの
>どう作られたかよりどう伝わってきたかが大事よ
これは韓国文化庁が腕によりを掛けて捏造したニセモノだし
そういう意味でもおそらく最低だわな
… 218ひろゆき23/02/11(土)14:21:06No.1065665106
>>どう作られたかよりどう伝わってきたかが大事よ
じゃあこれ益々ダメなんじゃ
… 219ひろゆき23/02/11(土)14:21:29No.1065665224そうだねx3
>これは韓国文化庁が腕によりを掛けて捏造したニセモノだし
>そういう意味でもおそらく最低だわな
本来皇室御用達の小林時計店が作った記念の品だしそこまで素性のおかしなものではなかったのにね
… 220ひろゆき23/02/11(土)14:22:09No.1065665431
>これは韓国文化庁が腕によりを掛けて捏造したニセモノだし
スレ画はモノ自体は良さそうなのが勿体ない
変な事せずに大事に取っておけば価値は上がっていくと思うわ
… 221ひろゆき23/02/11(土)14:22:46No.1065665624
>>文化財ってそういうもの
>>どう作られたかよりどう伝わってきたかが大事よ
フォローしてるつもりなのかもしれないが
頭おかしすぎて何の救いにもなってないのが辛い
… 222ひろゆき23/02/11(土)14:22:55No.1065665672
底に書いてる小林の文字を見逃す節穴っぷりは真似できない
… 223ひろゆき23/02/11(土)14:23:23No.1065665824
よく見ると撮影者がめっちゃ映り込んでる
… 224ひろゆき23/02/11(土)14:23:45No.1065665937そうだねx2
鑑定した人はわかってたんじゃないかなと思ってる
王室に関連するものなのは間違いなくても
これ日本製ですねとか普通に指摘したらその時点で鋳潰されちゃってたでしょ
… 225ひろゆき23/02/11(土)14:24:00No.1065666032
>>>どう作られたかよりどう伝わってきたかが大事よ
>じゃあこれ益々ダメなんじゃ
はい
> スズの含有率が高いため表面の光沢が明るい
> 機械で生産されている
> 大韓帝国王室の紋章であるスモモの花の厚みから近代的な要素が見られる
>
>結論
> 王室の工芸品を制作するために設立された李王職美術品製作所で1910年代に作られたもの
> 当時の工芸品制作の状況を示す遺物
> 史料的価値が高い
>
>
> 底に小林の刻印がある
… 226ひろゆき23/02/11(土)14:24:11No.1065666089
>No.1065665624
別に今回の件フォローはしてないよ
このスレの一部に見られる元が安いから文化財としての価値がないみたいな勘違いについては
どうかと思っただけで
… 227ひろゆき23/02/11(土)14:24:51No.1065666337
>じゃあこれ益々ダメなんじゃ
王室のために作られた贈り物だから国宝にしてもいいんだけど韓国の設立自体が王室とは関係なく独立運動家が立てた国って事になってるから価値ないことにしないといけない
… 228ひろゆき23/02/11(土)14:25:00No.1065666383
国宝メーカー
… 229ひろゆき23/02/11(土)14:25:10No.1065666435
日帝残滓の結晶
… 230ひろゆき23/02/11(土)14:25:32No.1065666558
>海外の雑器だって茶人が名品認定しそのまま名家に置かれて伝来すれば
>作られた当初とはかけ離れた価値を持ったりする
>文化財ってそういうもの
>どう作られたかよりどう伝わってきたかが大事よ
それって単に資料的価値があるってだけですよね
… 231ひろゆき23/02/11(土)14:25:38No.1065666591そうだねx1
物自体がダメなんじゃなく
後からデタラメの来歴を拵えあげて麗々しく奉ってきたものだからな
その過程で本来あったかもしれない価値も全部捨てちゃいましたって話
… 232ひろゆき23/02/11(土)14:25:51No.1065666655
>元々から国宝指定じゃないよ
もう歴史改竄始めたのか
… 233ひろゆき23/02/11(土)14:25:54No.1065666678
>>じゃあこれ益々ダメなんじゃ
>王室のために作られた贈り物だから国宝にしてもいいんだけど韓国の設立自体が王室とは関係なく独立運動家が立てた国って事になってるから価値ないことにしないといけない
独立運動(エロ本売り)
… 234ひろゆき23/02/11(土)14:26:17No.1065666814
判明したのこれだけだが他にも捏造したものあるんだろ?
正直に出しなよ
… 235ひろゆき23/02/11(土)14:26:47No.1065666969そうだねx2
>それって単に資料的価値があるってだけですよね
うーん、この話がかみ合わない感
… 236ひろゆき23/02/11(土)14:27:04No.1065667068そうだねx1
1676093224049.png-(72912 B)
72912 B
>別に今回の件フォローはしてないよ
>このスレの一部に見られる元が安いから文化財としての価値がないみたいな勘違いについては
>どうかと思っただけで
… 237ひろゆき23/02/11(土)14:27:12No.1065667099
いや〜日本の工芸技術って凄いな〜
… 238ひろゆき23/02/11(土)14:27:54No.1065667328そうだねx3
韓国関連でよく思うのは
なんでそんなウソつくの?
ってことである
… 239ひろゆき23/02/11(土)14:28:32No.1065667544
こうして韓国の妄想は正当化され
現実は潰されていくのであった
… 240ひろゆき23/02/11(土)14:29:06No.1065667715
1676093346713.jpg-(126867 B)
126867 B
>国宝
ネタ自体は面白いんだけど、国家登録文化財であって
国宝は国宝で一応は別認定で別レベルのモノみたいだから
笑うために細かいウソなら容認しちゃうのはなんだかぁ
とか思ったり
… 241ひろゆき23/02/11(土)14:30:12No.1065668084
>韓国関連でよく思うのは
>なんでそんなウソつくの?
>ってことである
王朝が交代するたびに前のもの全部ぶっ壊して残さなかったせいで
歴史的遺産が何一つ残ってないから
ついでに継承というものをまったくしなかったせいで文化以外もどんどん後退し衰退した
… 242ひろゆき23/02/11(土)14:30:12No.1065668091
>韓国関連でよく思うのは
>なんでそんなウソつくの?
>ってことである
嘘じゃないのだ
妄想に現実をすり合わせようとしているのだ
… 243ひろゆき23/02/11(土)14:30:27No.1065668179そうだねx1
>>元々から国宝指定じゃないよ
>もう歴史改竄始めたのか
多分単なる文化財だもんとか言いたいんだと思う
まぁ、国指定の文化財ってそれ国宝と同じだろって話なんだけどな!!
… 244ひろゆき23/02/11(土)14:30:56No.1065668334
まぁ一回取り消して違った形で文化財に登録はされるんじゃね
自国ホルホルじゃなくて恨の価値で
… 245ひろゆき23/02/11(土)14:31:14No.1065668440そうだねx4
>1676093346713.jpg
それ日本の文化財指定図じゃね?
韓国のお話なんだから韓国のを貼らないと
… 246ひろゆき23/02/11(土)14:31:53No.1065668658
>ネタ自体は面白いんだけど、国家登録文化財であって
>国宝は国宝で一応は別認定で別レベルのモノみたいだから
>笑うために細かいウソなら容認しちゃうのはなんだかぁ
>とか思ったり
スレ画を国宝認定してたのは日本じゃないよ
… 247ひろゆき23/02/11(土)14:32:09No.1065668758
>ネタ自体は面白いんだけど、国家登録文化財であって
>国宝は国宝で一応は別認定で別レベルのモノみたいだから
>笑うために細かいウソなら容認しちゃうのはなんだかぁ
>とか思ったり
市区町村レベルでもやってるのかというのと
兵庫と京都だけ別枠であるのか
京都はまあ理由わからんでもないけど
… 248ひろゆき23/02/11(土)14:32:10No.1065668760
>韓国関連でよく思うのは
>なんでそんなウソつくの?
>ってことである
バレなければお得だし
バレたら批判されて被害者になれる
… 249ひろゆき23/02/11(土)14:32:26No.1065668848
>>韓国関連でよく思うのは
>>なんでそんなウソつくの?
>>ってことである
>嘘じゃないのだ
>妄想に現実をすり合わせようとしているのだ
世間一般でそれを嘘と言うのでは…
… 250ひろゆき23/02/11(土)14:33:12No.1065669118そうだねx1
>とか思ったり
ニュースをちゃんと見た?
日本が国宝認定してたんじゃなく韓国が国宝認定してて
近代日本の量産品だってわかったから外したって話で盛り上がってるんだよ?
… 251ひろゆき23/02/11(土)14:33:29No.1065669197
>>>韓国関連でよく思うのは
>>>なんでそんなウソつくの?
>>>ってことである
>>嘘じゃないのだ
>>妄想に現実をすり合わせようとしているのだ
>世間一般でそれを嘘と言うのでは…
もう一回言うぞ?
>チョンに何を期待してるの?
>人間未満なのに
… 252ひろゆき23/02/11(土)14:34:04No.1065669360
1676093644003.png-(24208 B)
24208 B
>韓国のお話なんだから韓国のを貼らないと
アッチのアレコレンなんて知らん
映画のフィルムと同じレベルって書いてるし
別の意味で、なんの意味の有る制度なんだ?って思ったので
… 253ひろゆき23/02/11(土)14:34:50No.1065669594
>韓国関連でよく思うのは
>なんでそんなウソつくの?
>ってことである
韓国人がわけわからん嘘をつく理由解説してるやつ
https://www.youtube.com/watch?v=GCYE7ak-jCk
他動画もすごく勉強になった
… 254ひろゆき23/02/11(土)14:35:10No.1065669723
>No.1065669360
認定数少なっ!
… 255ひろゆき23/02/11(土)14:35:57No.1065669966
>>韓国のお話なんだから韓国のを貼らないと
>アッチのアレコレンなんて知らん
>映画のフィルムと同じレベルって書いてるし
>別の意味で、なんの意味の有る制度なんだ?って思ったので
無関係の話をしてる人たちに絡んで只管自説を延々と喚くって相当な異常者だって自覚ある?
… 256ひろゆき23/02/11(土)14:36:17No.1065670079
>他動画もすごく勉強になった
YouTubeでそういう動画見るとおすすめとかTOPに並ぶ動画が一気にそれ一色になるから見に行かない
… 257ひろゆき23/02/11(土)14:36:31No.1065670146そうだねx1
>>No.1065669360
>認定数少なっ!
だっておよそ六十年くらいしか歴史無いんだぞ、その制度
… 258ひろゆき23/02/11(土)14:36:57No.1065670312
>>他動画もすごく勉強になった
>YouTubeでそういう動画見るとおすすめとかTOPに並ぶ動画が一気にそれ一色になるから見に行かない
てかあんまり知りたくない事だと思うのだが
… 259ひろゆき23/02/11(土)14:37:07No.1065670377
>アッチのアレコレンなんて知らん
あっちのあれこれの話してるスレに乗り込んできてそんな事言われても……
… 260ひろゆき23/02/11(土)14:37:20No.1065670435そうだねx2
>>1676093346713.jpg
>それ日本の文化財指定図じゃね?
>韓国のお話なんだから韓国のを貼らないと
調べたら国宝じゃなくて大韓民国登録文化財だったみたいだな
ニュースでも国宝じゃなくて文化財になってたし
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B2%A1
… 261ひろゆき23/02/11(土)14:37:31No.1065670491
日本の国宝で製造から100年足らずのもんなんてあるの?
… 262ひろゆき23/02/11(土)14:37:40No.1065670557
>韓国人がわけわからん嘘をつく理由解説してるやつ
>https://www.youtube.com/watch?v=GCYE7ak-jCk
>他動画もすごく勉強になった
ガイジがガイジをガイジ論法で解説(ガイジ)する動画やん
… 263ひろゆき23/02/11(土)14:37:47No.1065670595
>日本の国宝で製造から100年足らずのもんなんてあるの?
人間国宝
… 264ひろゆき23/02/11(土)14:37:55No.1065670642
>だっておよそ六十年くらいしか歴史無いんだぞ、その制度
歴史の無い国が
ホントの国宝の足りない分のかさを増すような制度っぽい気がした
… 265ひろゆき23/02/11(土)14:39:21No.1065671105そうだねx1
1676093961904.jpg-(43198 B)
43198 B
>アッチのアレコレンなんて知らん
>映画のフィルムと同じレベルって書いてるし
>別の意味で、なんの意味の有る制度なんだ?って思ったので
ここは日本なんだからちゃんと日本語喋りなよ
… 266ひろゆき23/02/11(土)14:39:26No.1065671128
1676093966974.jpg-(168670 B)
168670 B
朝鮮民画は本当に特異な絵画だと思うのでもっと推して行ってほしい
… 267ひろゆき23/02/11(土)14:40:07No.1065671367
朝鮮人がウソつく理由など解説されたところで日本人に理解できるわけないじゃん
… 268ひろゆき23/02/11(土)14:40:46No.1065671597
>映画のフィルムと同じレベルって書いてる
日本も映画のフィルムやマンガの生原稿はちゃんと保護すべきだよね 割とまじで
… 269ひろゆき23/02/11(土)14:40:53No.1065671636
>No.1065669197
まあそれは
うん
… 270ひろゆき23/02/11(土)14:41:23No.1065671785
>>日本の国宝で製造から100年足らずのもんなんてあるの?
>人間国宝
人間国宝と文化財としての国宝は制度として別物なんですが
… 272ひろゆき23/02/11(土)14:42:46No.1065672254
次の反日デモでぶっ壊すことになるのかな
… 273ひろゆき23/02/11(土)14:43:12No.1065672387
>日本も映画のフィルムやマンガの生原稿はちゃんと保護すべきだよね 割とまじで
それやろうとしたら国営漫画喫茶ってちゃちゃ入れられて頓挫しました
箱物行政は悪なのだ
… 274ひろゆき23/02/11(土)14:44:46No.1065672921
1676094286296.jpg-(69236 B)
69236 B
物を保存するのって手間かかるからなあ
倉庫に入れてはいおしまいじゃ済まないのが
… 275ひろゆき23/02/11(土)14:47:01No.1065673661
日本も文化財保護ちゃんとしてるかと言ったら全然してないし
というかお金ばっかりかかるのよね
だから予算が足りず管理が行き届かず結局駄目にする
一般公開絶対しない文化財とか絶対駄目になってるから見せられないってのが本音な気がする
… 276ひろゆき23/02/11(土)14:48:55No.1065674334そうだねx1
>日本も文化財保護ちゃんとしてるかと言ったら全然してないし
>というかお金ばっかりかかるのよね
>だから予算が足りず管理が行き届かず結局駄目にする
>一般公開絶対しない文化財とか絶対駄目になってるから見せられないってのが本音な気がする
日本もー日本もー
糞喰いの滑稽な国辱の話をしてると何故かこういうのが湧くよな
夏場に放置した生ゴミから出て来るウジ虫かよ
… 277ひろゆき23/02/11(土)14:50:41No.1065674960
>日本の国宝で製造から100年足らずのもんなんてあるの?
迎賓館赤坂離宮が一番新しいのか?
114年くらい前竣工
… 278ひろゆき23/02/11(土)14:51:29No.1065675232
ボーボー燃えちゃって昭和に再建した金閣寺は国宝ではないんだっけ?
… 279ひろゆき23/02/11(土)14:55:58No.1065676849
まぁ文化財の保管にお金がかかって辛いってのは事実ではあるし
技術なんかも努めて守らないと消えてしまうし
ウソは論外にしても
… 281ひろゆき23/02/11(土)14:57:01No.1065677204
>調べたら国宝じゃなくて大韓民国登録文化財だったみたいだな
>ニュースでも国宝じゃなくて文化財になってたし
制度そのものがいわゆる国宝的なすっげえ文化物じゃなくて
近代のモノに限るみたいだし
国内の左右対立とか保導連盟事件的な圧力から逃げるための
安全地帯みたいなもんだったのかな
… 282ひろゆき23/02/11(土)14:59:52No.1065678193そうだねx1
>何で王室潰したんです?
韓国王室は存続してるよ
でもなんで復興させないのかな?
… 283ひろゆき23/02/11(土)15:03:05No.1065679222そうだねx1
都合の悪いことは見えないフリして事実をねじ曲げる
ひょっとして朝鮮人って全員自己愛性人格傷害なのでは?
… 284ひろゆき23/02/11(土)15:05:11No.1065679852
>>何で王室潰したんです?
>日韓併合の影響では
むしろ旧韓国王族は皇族に準ずる形で厚遇されたのに…
… 285ひろゆき23/02/11(土)15:06:56No.1065680415
>韓国王室は存続してるよ
>でもなんで復興させないのかな?
差別するの大好きで差別される大嫌いな奴が
特定個人に特権を与える王室を作るとは思えない
自分たちが選んだ大統領すら大事にしてないし
… 286ひろゆき23/02/11(土)15:10:59No.1065681699
ぐぐったら日本から独立後に王家子孫を韓国受け入れ拒否して財産没収してるのな
国宝とは一体
… 287ひろゆき23/02/11(土)15:11:05No.1065681733
>1676094286296.jpg
ペルシャあたりから来たガラス製のグラスまで現存してるもんなぁ
… 288ひろゆき23/02/11(土)15:11:35No.1065681890
1676095895017.jpg-(87019 B)
87019 B
>小林時計店スレ
見る人によって見え方が違う...これがルビンの壺!?
… 289ひろゆき23/02/11(土)15:13:05No.1065682370
1676095985410.jpg-(42976 B)
42976 B
>まぁ、国指定の文化財ってそれ国宝と同じだろって話なんだけどな!!
・・・冷蔵庫??
貼られている資料を見るとこんなのも
同じ大韓民国登録文化財に指定されてたから
いわゆる国宝ってイメージとは別モノだなぁ
… 290ひろゆき23/02/11(土)15:16:09No.1065683334
>何で王室潰したんです?
韓国人が追い出して最後の王族は日本で暮らして亡くなったよ
… 291ひろゆき23/02/11(土)15:17:33No.1065683785
>日韓併合記念の御下賜品を手掛けてた小林時計店
スレ画の壺も併合年に作られたとされてるから記念品だったか
… 292ひろゆき23/02/11(土)15:19:31No.1065684390
>むしろ旧韓国王族は皇族に準ずる形で厚遇されたのに…
外国王室に準じてる時点で王室廃絶だろ…
… 293ひろゆき23/02/11(土)15:20:29No.1065684694
>いい仕事してますねだったら
>『偽物です』『小林時計店の箱が残ってれば10万円』『捨てなきゃよかったですね〜』って言いそう
韓国では国宝だったそれでいいじゃん
そんな物より北朝鮮の国宝が見たいわ!
… 294ひろゆき23/02/11(土)15:22:13No.1065685236
北には壁画があるじゃん
… 295ひろゆき23/02/11(土)15:22:17No.1065685259
>>何で王室潰したんです?
>韓国王室は存続してるよ
>でもなんで復興させないのかな?
北は金一族が王になり
大韓民国臨時国政府には邪魔な存在だったから
Copyright(C)2023 腕時計は一括キャッシュ?カード? All Rights Reserved.
商品購入の際に必要となる「個人情報」や「カード情報」等については暗号化により保護されており、安心してお買い物を楽しんで頂けます。